WORK DRIVEN

仕事のパフォーマンスアップ

【腰痛で座るのが辛い方にはスタンディングチェアがおすすめ!】スタンディングチェアの役割と効果を紹介!

画像の説明

 

昨今のコロナウイルスの影響で在宅勤務を強いられ、パソコン作業により腰痛を抱える方も増えているのではないでしょうか?

今回はパソコン作業にスタンディングチェアがおすすめな理由を紹介する記事となっています。

在宅勤務、デスクワーク、フリーランスの方は必見です!

 

 

座ることで生じる腰痛の原因とは?

猫背

座った際にこんな姿勢になっている方はいませんか?

途中で疲れて背伸びをしたり、首が疲れる方は腰痛の危険信号です!

この姿勢を修正するポイントをまずは紹介していきます!

 

仙骨座り(ズッコケ座り)になっている

f:id:toto-diary:20220210101547p:plain

仙骨座りという言葉を聞いたことがありますか?

理学療法士界隈では当たり前の言語ですが、この仙骨座りをすることで腰に負担がかかってしまいます。

もうちょっと突っ込んで説明すると、重力に対して体が垂直からズレるほどズレた関節に負担がかかってしまいます。それが主に首や腰になります。

 

 

腰痛にはスタンディングチェアがおすすめ!

仙骨座りを簡単に修正し、かつ長時間のPC作業にも耐えうるものがスタンディングチェアであると考えます!

スタンディングチェアはその名の通り、座面が少し高めに設定されています。

そのため、自然と骨盤が起き上がり、良い座位姿勢を確保することができます!

f:id:toto-diary:20220210102451j:plain

 

スタンディングチェアの選び方

現在、様々なスタンディングチェアが販売されていますが、実際どれが一番良いかがわからないですよね。

チェックポイントをいくつか紹介していきます。

 

座面が硬いor丸くなっていないもの

まずは座面が丸くなっていないものを選ぶと良いでしょう。

よくバーカウンターなどにある、座面が板のように硬い椅子や座面がただ丸いものは買う前に要チェックです!

長時間座る際にはお尻が痛くなる方が多いはずです。

そのため、人間のお尻にかかる圧を逃してくれるクッション性があり、骨盤を支える形状になっているものを選ぶことをオススメします!

私のオススメはニトリのエクリブとサンワダイレクトのスツールというスタンディングチェアです!スタンディングチェアの中でも比較的安価なので検討してみてください!

 

 

座面が前に傾くもの

次のチェックポイントは座面が前に傾いているものを選ぶと良いでしょう。

座面が前に傾くことで自然と腰が伸び、良い座位姿勢を確保することができます!

スタンディングチェアで探してみると大半は座面が傾く仕様となっていますので、お好みのデザインを検討してみてください!

 

 

椅子が多少動くもの

これは先ほどの座面が傾くものと類似しますが、椅子自体が前後左右に動くスタンディングチェアも販売されています。

これの良い点は前に傾く分、仙骨座りがさらに解消されることです。

 

f:id:toto-diary:20220210104655j:plain

 

ちょっとお値段がはりますがご検討ください!

 

 

オススメできない商品

座面が硬く動かないもの

先ほども説明しましたが、座面が硬いとお尻が痛くなりやすいです。

また、座面が前に動かないものですと簡単に仙骨座りになれちゃうのであまりオススメできないです。

主にカウンターチェアという名称で販売されているので購入する前に検討することをオススメします!

 

バランスチェア

バランスチェアと検索するとこのような商品がトップに出てくると思います。

f:id:toto-diary:20220210105827j:plain

確かにこのような商品も仙骨座りを予防する機能性は十分高いです。

ですが、この商品は2つのデメリットがあります。

・座るまでが大変

・場所をとってしまう

機能性はとても高いですが、この2点がいただけない方は購入を控えた方が良いと思います!

 

 

ただ、スタンディングチェアを使用するためにはテーブルも高くする必要があります。

椅子が高くてテーブルが低いと本末転倒です。

最近では昇降式のテーブルも販売されているので、同時に購入を検討してみてください!

 

 

 

toto-diary.hatenablog.com